注目の記事 PICK UP!

大阪で販促什器を制作するならJEM!企画・設計からサポート

ノベルティ制作会社「JEM」

幅広い業界で商品の販売促進のために活用されている販促什器。

「自社店舗にも設置したい!」と考えている企業の方も多いのではないでしょうか?

そこで本記事では、大阪府内において高クオリティな什器制作を手軽に依頼可能な「株式会社JEM」をご紹介します。

弊社サービスの特徴やご依頼の流れなども解説しますので、大阪で什器制作を検討している方はぜひ参考にしてみてください!

販促什器を導入するメリット

自社店舗に販促什器を導入することで、「売上アップ」や「来店数アップ」など利益に直結するさまざまなメリットを獲得できます。なお、具体的なメリットとしては、以下のようなものが挙げられます。

  • お客様の購買意欲を刺激する商品陳列ができる
  • コンセプトを統一した什器を導入することでイメージ通りの雰囲気を店舗内に演出できる
  • ターゲットの趣味嗜好に合わせた内装を実現できる
  • 商品に辿り着きやすい店内レイアウトを実現できる など

販売促進したい商品や店舗の形状、面積、獲得したいメリットなどによって最適な什器は異なります。

一言で什器と言っても「ディスプレイ什器」や「カウンター什器」などさまざまな種類があるため「どのような什器を自社に導入するべきか分からない」という企業も多いようです。

そのため、自社店舗で最大効果を発揮する販促什器を導入したのであれば、制作会社選びが非常に重要です。

品質面だけでなく、企画や設計から提案してもらえる対応力を持った制作会社に依頼することで、自社店舗にベストマッチした什器を実現できます。

なお、販促什器については販促什器・POPの効果とは?種類や設置する際の注意点もでも詳しく解説していますので、合わせて確認してみてください。

大阪で販促什器を制作するなら「JEM」がおすすめ

大阪府内でクオリティの高い什器制作会社を探しているのであれば「株式会社JEM(ジェム)」がおすすめ!

「お客さまに寄り添って、ともにつくる会社」を経営理念として掲げるJEMは、大阪で販促什器制作だけでなく、ノベルティ制作やSPツール、POP、印刷物全般まで手がける販促・PR関連アイテム制作のスペシャリストです。

製作物ごとに特化した専門企業に委託することで、高品質と低価格を担保。徹底した納期管理によって「コスト・納期・クオリティ」の条件を満たす什器制作を大阪で実現しています。

JEMの3つの魅力についてもう少し深掘りしてご紹介しますので、大阪で什器制作会社をお探しの方はぜひ活用をご検討ください!

|高品質&低コスト

JEMでは、制作物におけるクオリティの担保だけでなく、もっとも安価で制作できる専門企業への依頼を徹底しています。

なお、提携している専門企業はおもに以下のような企業となります。

  • 印刷会社
  • 加工会社
  • セット作業会社
  • 品質管理会社

提携している90社以上の専門企業の中からお客様のニーズや予算に最適な企業を選定。プロの視点によって「最安・最速・最高クオリティ」を実現できる企業への依頼を代行しています。

また、各種業者への依頼や納期管理などの負担になりやすい発注業務もすべて丸投げ可能です。専門企業への発注から納期管理、品質チェックまでJEMが窓口となり、一元管理を行うため担当者の業務負担を軽減できます。

「はじめての什器制作で業者選びや納期管理が大変…」と大阪でお悩みの企業には、うってつけの制作会社と言えるでしょう。

|企画・提案力

JEMでは、大阪での什器制作に関する企画・設計のサポートも行っています。

印刷・制作・PRグッズのスペシャリストとしてのノウハウをフル活用し、自社だけでは辿り着けなかった最適なアイデアを提案をしてもらえます。

特に大阪で以下のような悩みを抱えている企業には、非常にメリットが大きい制作会社です。

  • 自社店舗に販促什器を設置したいが、どんな種類・形状が最適か分からない
  • 製品の販売促進を行うにあたって、どのようなプロモーションが最適か分からない
  • 従来の販売フロアの雰囲気を一新したいと考えているが有効な手段が分からない
  • 新製品をアピールするためにオリジナリティの高い販促什器を制作してほしい

また、はじめて什器制作を依頼する企業にとって大きな課題となる「具体的なイメージが困難」という悩みも解消できます。大阪で什器制作に関して分からないこと・不安な点がある方は、JEMに問い合わせてみるのがおすすめです。

|充実のアフターサポート

JEMは、商品納品後のアフターサポートも充実しています。納品後のトラブルや些細な疑問にも素早く対応してもらえるので、相談してみましょう。

例えば、想定外のトラブルによって依頼した什器を設置できず、再製作の流れとなった場合でも、キャンペーンの日程に間に合うようスピード感を意識した対応が可能です。

また自社では、トラブルの原因や対策が分からない場合でもJEMに任せれば安心!培ってきた経験と柔軟な対応力によって、問題解決の糸口を探求・提案いたします。

販促什器制作の流れ

一般的な什器制作におけるおおまかな流れは以下の通りです。

  1. お問い合わせ・ヒアリング

お問い合わせを受け、お客様のご要望や予算などのヒアリングを実施。企画段階からの相談も対応可能です。

  1. ご提案

リスニング結果からお客様の要望に沿った種類、形状、サイズの什器を設計・ご提案します。

  1. サンプル作成

了承していただいた設計を基にサンプルを作成。実際の形状やサイズ感、雰囲気を確認できます。

  1. 製造

サンプルの仕様で問題なければ製造工程に移ります。各業者への進捗管理は、すべてJEMが行いますので、完成を楽しみに待ちましょう。

  1. 品質チェック

提携している品質管理会社により厳重な品質チェックを行います。

  1. 完成・納品

品質チェックをクリアした製品を納品します。

大阪で販促什器を制作するなら

導入する店舗に対して利益に直結するさまざまなメリットを与える販促什器。

ただし、自社店舗にとって最適な形状、デザインの販促什器を導入しなければ、期待どおりの効果は望めません。

したがって、自社店舗に最大限の販促効果をもたらす什器を制作したいなら、対応力・提案力を重視した制作会社選びが必要です!

「高品質・低コスト・短納期」だけでなく、企画力やサポート力を兼ね備えた什器制作会社を探している大阪府の企業の方は、ぜひ「株式会社JEM」へご相談ください!

関連記事

  1. 【什器】展示台を選ぶ際のポイントとオリジナル製作のメリットを解説

    【什器】展示台を選ぶ際のポイントとオリジナル製作のメリットを解説

  2. 店頭什器と買い物をする女性

    店頭販促とは?店頭POP・ディスプレイ什器の製作についても解説

  3. 店舗什器を製作する際のポイント・注意点を解説!おすすめ業者も紹介

  4. 販促什器のデザインの重要性と製作のコツ

  5. 店舗レイアウト

    販促什器の企画・制作会社をお探しの方へ!種類や費用相場など

  6. 店頭販促ツールの種類って?特徴・効果もあわせて解説

    店頭販促ツールの種類って?特徴・効果もあわせて解説

  7. 店舗什器

    【東京】什器制作なら「JEM」にお任せください!

  8. 電装POPを活用しよう!光るPOPのメリットや活用例を紹介

    電装POPを活用しよう!光るPOPのメリットや活用例を紹介

  9. 特注什器のご依頼なら「JEM」にお任せ!高品質&低価格

    特注什器のご依頼なら「JEM」にお任せ!高品質&低価格

最近の記事

  1. 電装POPを活用しよう!光るPOPのメリットや活用例を紹介
  2. 店舗ディスプレイの基本とコツを解説!見せ方や什器の選び方など
  3. 部活・サークルでオリジナルグッズを製作するなら!注意点やおすすめアイテム

人気記事

  1. くじ引きイベントを企画するなら!種類や準備するものなどを解説
  2. ショップのディスプレイ什器と接客する女性スタッフのイラスト
  3. 展示会のブース
  4. ティッシュ配布
  5. 店舗レイアウト
  6. ノベルティ制作会社「JEM」
  7. 店頭什器と買い物をする女性
  8. 就活生向けノベルティランキングTOP5!企業説明会用に制作するなら
  9. ビジネスギフトのイラスト
PAGE TOP